
創業100周年、
そしてその先へ。
昭和11年の創業から80余年の歴史と実績を持つ当社。
人力車・タクシー業は個人営業が中心だった時代に、
いち早く法人化に取り組み、現在では保有台数300台超
千葉県内最大級のタクシー会社に成長しました。
ドライバーの育成にも注力しており、未経験から入社される方には
二種免許取得費用全額負担・講習期間中の給与保障など
手厚いサポート体制を完備しております。
さらなる飛躍を目指す当社で、新たなスタートを切りませんか?


千葉構内グループの魅力


大手アプリとの連携で、
毎日沢山のご予約があります!
タクシー配車アプリのGOを導入しています。千葉構内タクシーグループ全体でのGOアプリ予約だけでも、多い時では1日800回程あります。それに加えて、自社無線も多い時では1日700回程入ってきていますので、かなり稼ぎやすい環境にはあると思います。




初任給は月給16万6,200円+歩合給。頑張った分だけしっかり給与に反映されるため、入社3ヶ月で月収30万円、半年で50万円を実現した先輩も多数在籍しています。さらに、給与とは別に各種手当も充実しており、家族を支える方にも安心。未経験からスタートしても、着実に収入アップを目指せる給与体系です。努力がダイレクトに評価される環境で、モチベーション高く働けます。


取得後3年以上の
「普通自動車免許(AT限定可)」さえあればOK!
応募時に必要なのは、取得後3年以上の普通自動車免許のみ。入社後は会社が全額負担する形で、提携教習所に通い「第二種自動車免許」を取得できます。約2週間の教習中も給与が支給され、生活面でも安心。さらに、実技試験のコツや仕事のノウハウは先輩社員がマンツーマンで指導してくれるため、未経験からでも自信を持ってスタートできます。社会人デビューやブランクがある方にも最適なサポート体制です。
その他社内制度・福利厚生
入社祝い金20万円
住宅手当(2年間)
賞与年3回
育児休暇
お弁当代補助
駐車場無料
時短勤務OK
副業OK
制服貸与






千葉構内タクシーグループでは、月12回以上の勤務を満たせば、休日や勤務時間は自由に調整可能。たとえば「週3日勤務」「土日休み」「昼だけ・夜だけ」など、自分に合った働き方を選べます。有給休暇の消化率も99%以上と非常に高く、プライベートとの両立がしやすい環境です。家庭や趣味とのバランスを重視したい方にもぴったり。働き方の自由度が高いからこそ、長く続けられる安心感があります。
社員インタビュー
千葉構内タクシーグループでは、幅広い年齢・経歴を持つ乗務員が在籍しており、それぞれのライフスタイルや働き方に合ったキャリアを築いています。インタビューページでは、実際に働く社員の声を通して、入社のきっかけから仕事内容、やりがいや収入面まで、リアルな現場の姿をご紹介しています。
拠点一覧
会社概要
会社名 | 千葉構内タクシー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒260-8535 千葉県千葉市中央区問屋町5-42 代表:043-242-6541 タクシーの御利用:043-241-8181 又は フリーダイヤル:0120-34-8181 ハイヤーのご利用:043-243-0123 ふれあい号のご利用:043-242-6541 FAX:043-243-0124 |
設立 | 平成11年7月24日 |
代表取締役 | 加藤 末昭 |
資本金 | 3,000万円 |
社員数 | 250名 |
車両台数 | 135台(タクシー115台、ふれあい2台、ハイヤー15台、ジャンボ3台) |
グループ会社 |
CKT(千葉構内タクシー)グループ 有限会社第一構内タクシー ハト交通株式会社 参光タクシー株式会社 有限会社八日市場タクシー 総武三菱自動車販売株式会社 吉田興業株式会社 総武トラベルサービス 株式会社ヨシダテンポラリー |